イベントのお知らせ
2024.02.20
「雛カップ寿司」予約受付中

3月3日 は「ひな祭り」です。
女の子の健やかな成長や幸せを祈って、
お祝いすると言われています。
とくに歴史的な背景があるわけではないが、
カラフルで華やかに、
子どもも喜ぶごちそうとして、ちらし寿司でひな祭りを
祝うのが定番になっているようで…
そこで!
今回「雛カップ寿司」を販売いたします。
カップの中の具材は
ツナマヨ、レタス、コーン、カニカマ、
きゅうり、紅鮭寿司用、錦糸玉子の7種類!
てっぺんの具材は
サーモン、コーン、ツナ、アボカド、チーズ、お漬物
これぞまさしく~!
こぼれる美味しさ(,,>᎑<,,)
インスタ映え間違いなし٩(。˃ ᵕ ˂ )وイェーィ♪

ただいま店頭にて
3月2日15時まで予約受付中です。
販売数は予約込み50パックとなりますので、
ご希望の方はお早めにご予約下さい。
2024.01.02
おはようございます

1月2日10時より販売開始!
年末とは違い、お弁当や丼も出勤してまいりました~
そして、3種類の味が楽しめる「定番三種」「渾身の三種」も年始1番のり~♬
しかぁーーし!
その商品達を作る製造隊長は5時出勤(๑•̀ㅂ•́)و クッ!
遅れる事1時間、副隊長の出勤(*ノ>ᴗ<)テヘッ
新鮮なうちに手早く、愛情を込めて手作業で製造した商品達が店舗でお待ちしております。
お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄り下さい。
商品が売り切れていた場合、ご予約も受け付けております。
2023.12.31
ご挨拶

今年一年、
【月のさば】をご愛顧いただき、
心より感謝申し上げます。
おかげさまで、
数々の新製品を皆様にお届けすることができ、
大変嬉しく思っております。
2024年も皆様にとって
素晴らしい年となりますよう、
心から願っております。
引き続きのご愛顧を賜りますよう
お願い申し上げます。
敬具
2023.10.31
『大山崎やまフェス』参加
大山崎町商工会:創立30周年イベントに弊社キッチンカーも参加します(*≧∇≦)ノ ハーイ♪

アート&テクノロジー・ヴィレッジ京都(ATVK) – 京都の文化力を生かしたアートとテクノロジーの融合によるオープンイノベーション拠点を広く周知し、子供たちが夢を持って将来の職業などに役立ててもらえることを願って開催するイベントに参加できる事、嬉しく思います。

ステージ、地元企業等のワークショップ、はたらく車、キッチンカー、縁日、大ビンゴ大会と盛りだくさんの内容となっております。多数のご来場をお待ちしております。
2023.10.21
高槻もん うまいもん市
毎年参加イベント
「高槻もん うまいもん市」無事終了。

昨日までは「暑い-!」と、叫んでいましたが、今日は「寒いやん!」と、厚手の洋服を朝から慌てて探す羽目に(´•_•; )
そんな寒さも吹っ飛ぶ勢いで盛り上がった「うまいもん市」
高槻の食品企業が集まり、自慢の商品がずらり勢ぞろい!
今後の活動にも注目です。


はにたんも写真撮影に大忙しでした ε”(ง๑•o•)ว
2023.09.07
負けない販売員(˃▿˂๑)

暑くて、本当に暑くて…
若干、心が折れそうになりましたが、職業体験後の子供達のワクワクした表情、キラキラした笑顔を見て「俺達もキラキラした笑顔で売るぞー!(๑•̀ – •́)و✧」と、やる気スイッ~チON!
終了時間までキラキラに追加してテッカテカで販売できました(。•ω<。)テヘヘ
色々なハプニングもありましたが、次回の移動販売に活かし様々なイベントに参加していきますので、見かけましたら「〇〇カーやあ!」と、声をかけて下さい。
※キッチンカーの名前は考え中です(*˘^˘*).。o