お知らせ

2025.02.03

KP Life様との出会い

KP Lifeの蔵屋代表によるマーケティング講習・写真講習・コピーライティング講習等、
一年を通じてたくさんの事を学ばせていただきました。
今回、その内容と成果をインタビューとうい形で
KP Life様のHPに掲載されましたので、よろしければご訪問下さい。
新しい出会いと学びがソコにあります。

2024.12.09

12/10~12/25限定販売!

サバハンバーグに高槻三箇牧トマトを使った特製デミソースを
贅沢にたっぷ~りかけたクリスマス限定商品。
今年はサバが主役のロコモコ丼で楽しい時間を過ごしましょう♪

2024.11.04

きたしん ビジネスマッチングフェア

企業・団体126社が集結するビジネスマッチングフェア。

技術や製品に強みを持つ事業者同士の交流を深める場の提供をはじめ、新規事業の創出や商品開発といった事業の発展を目的として、「産・官・学・金」あらゆる分野が連携して開催されます。

想定していなかった他業種、大企業など、接点を持つことのない企業からのオファーが届けば、新たなビジネスチャンスの可能性が広がります。
企業同士が協業すると、自社が持っていない技術を補うことができる。など、新しいチャンスの場でもあります。
また、地域の「食の魅力」「食とものづくりの融合」を発信する場として「うまいもん市」も同時開催。
弊社も参加しておりますので、よろしくお願いいたします。

2024.10.17

第10回 高槻もん うまいもん市

今年も「高槻もん うまいもん市」に参加いたします。
鯖の棒寿司の販売と…
オリジナルメニューを数量限定で販売!
「コレがさば?」
「えっ?肉ちゃうの?」
「これは美味い!」
と、口々に言ってしまう事、間違いなしの商品。
当日発表の商品ですが、
ガッカリさせない自信あり(  •̀ᴗ•́  )و ̑̑グッ!
是非、手軽に見に来て下さい。

2024.09.29

9月28日

過ごしやすいお天気。
絶好のキッチンカー日和。
茨木市中央公園グラウンドにて【北摂移動販売車EXPO】参加!
お子様向けの遊具や縁日出店もあり、ステージでは幅広いジャンルの演奏が。
まさに!
ノリノリ~\(´∀`)丿\(´∀`)丿ウェーブ!!ウェーブ!!
ずっと
(ง ^o^)ว (ว ^o^)ง (ง ^o^)ว♪イェーイ
こんな場面もあったとか。

コスモカーでの販売商品
ρ( ̄∇ ̄o) コレ
・さばほぐし弁当
・サバサンド
・アイスサイダー
・アイスコーヒー

“月のさば”ヒット商品とキッチンカー新商品。
どちらも「おいし~い!」

コスモカー店長とコスモフーズ工場長がお客様をお出迎え。
見ため『黒づくめコンビ』だけでは少々不安でしてコスモの母が|• •๑)”✧チラッ
2人の成長を確認し、お客様の笑顔を得た母は満足して*:.(๑¯﹀¯๑)帰宅。
長い1日でしたが、無事に販売終了時間を迎えることができました。
関係者の皆様、出会えた方々、お買い上げいただいたお客様、本当にありがとうございました。

ॱ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

工場の技を活かしたコスモカーの商品。
進化を続けるコスモカーに今後もご期待下さい。

2024.09.05

北摂移動販売車 EXPO

茨木市・高槻市・箕面市・摂津市・島本町の4市1町の移動販売車が集結!
お子さま向けのエア遊具やスーパーボールすくい等の縁日出店もあり、
ステージではジャズやポップスDJなど地元の幅広いジャンルの演奏も実施します。
開催日時】
9月28日(土)
11時00分~19時00分(小雨決行)

【開催場所】
茨木市中央公園グラウンド(茨木市駅前4丁目)
※お車でお越しの方は、中央公園駐車場をご利用ください。
(※飲食物の持込はご遠慮下さい。)
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
弊社のキッチンカーも参加しております♪
販売商品はサバサンド
Σ(っ゚д゚o)っええッ
(๑º ㅿº)ハッ!!
ε٩( º∀º )۶зすごぃすー✧
肉汁でななく旨味を凝縮したサバパテがサンドになって登場!
驚きの美味さとサバの贅沢体験。ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
サバサンドを食べながら美味しいジュースなどあれば嬉しいですが…
きっと何か準備しているはずです。

ご都合よろしければご来店お待ちしております。

2024.05.29

2周年特別企画・結果発表

2周年特別企画にご参加いただき、誠にありがとうございました。

おかげ様で、たくさんのお客様から投票がありました事、

スタッフ一同、嬉しく思っております。

投票1位の「鮭ハラス丼」
ふんだんに鮭を使用したボリューム満点の丼ぶりです。

6月1日(土)から6月14日(金)の期間限定ではありますが、是非ご堪能下さい。